中堅プログラマーの備忘録

忘れっぽくなってきたので備忘録として・・・

【AWS】EC2インスタンスサイズを変更する

AWS

1.概要 2.手順 1.概要 システム運用中にインスタンスのスペックが不足している、またはオーバースペックになってしまった 等モニタリングの結果から判明することがあります。システムの安定運用またはコストに直結する部分ですので 適正なインスタンスサイズ…

【AWS】ロードバランサーを作成し、ACMで作成した証明書を設定する

AWS

1.事前準備 2.手順 1.事前準備 ロードバランサーは外部からの通信(トラフィック)を複数のサーバーに分散するため 通信をどのEC2インスタンスに振り分けるかを決める ターゲットグループの作成が必要になります。 これを事前に作成しておきます。 ①【AWSマ…

【AWS】ACMで証明書を作成する

AWS

1.概要 2.手順 1.概要 AWS Certificate Manager (ACM)とは AWS内でSSL/TLS証明書の発行や発行したSSL/TLS証明書の自動更新ができるサービスです。 無料でパブリック証明書が発行できますが下記注意が必要です。・提供される証明書はドメイン認証(DV)のみ。OV…

【AWS】Route53でサブドメインを取得する

AWS

1.概要 2.手順 3.確認 1.概要 【example.com】というドメインに対して 【test.example.com】がサブドメインになります。何故こんなことをするのかというと 一つのブランドで複数の用途の異なるサイトを運用する場合 等に利用されることが多いです。 メリット…

【AWS】Route53でドメインを取得する

AWS

1.概要 2.手順 1.概要 AWSのサービスであるRoute53を利用してドメインを取得してみました。 その時の手順の備忘録になります。Route53でドメインを取得するメリットは 取得が簡単であり、管理も楽 といったところでしょうか。。。価格的なメリットはありませ…

【AWS】AMIからインスタンス起動

AWS

1.概要 2.手順 1.概要 AMIからインスタンスを起動する手順になります。 2.手順 ①【EC2ダッシュボード】から 【イメージ】→【AMI】を選択する。 対象のAMIを選択し、【AMIからインスタンスを起動】をクリックする。 ②【インスタンスを起動】画面が表示される…

【AWS】AMIを作成する

AWS

1.概要 2.手順 1.概要 AMI(Amazon Machine Image)とはAWS がサポートおよび管理するイメージで、インスタンスの起動に必要な情報を提供します。。。と公式に記載があります。 私の用途ですが ○○時点のバックアップとして利用したり、インスタンスのコピーを…

【node.js】chokidarでファイル作成が完了してからイベントを発生させる

1.概要 2.インストール 3.chokidarで捕捉できるイベント 4.スクリプト 5.解説 1.概要 Windowsでいう【FileSystemWatcherクラス】をLinuxで実現するため 【chokidar】モジュールを使ってみました。 ファイルが作成された、変更された等のイベントをトリガとし…

【Linux】Node.jsをSystemdに登録しデーモン化する

1.概要 2.ユニットファイル作成する 3.設定内容の解説 4.ログの出力 5.デーモン(サービス)への登録 ・ユニットファイル作成 ・サービス一覧にファイルが存在するか確認 ・状態の確認 ・開始 ・再度状態の確認 ・自動起動ON 6.その他コマンド 1.概要 自作アプ…

【PostgreSQL】インストールから初期設定を行い動作確認を行う for Windows

1.概要 2.ダウンロード 3.インストール 4.動作確認 5.接続する 1.概要 無料のRDBは何がいいのか? 【MySQL】【PostgreSQL】【MariaDB】 が有名どころかとは思います。 システム要件によって使い分ける、、、 というよりは客先要望によって決まってたりが多い…