中堅プログラマーの備忘録

忘れっぽくなってきたので備忘録として・・・

Linux

【node.js】chokidarでファイル作成が完了してからイベントを発生させる

1.概要 2.インストール 3.chokidarで捕捉できるイベント 4.スクリプト 5.解説 1.概要 Windowsでいう【FileSystemWatcherクラス】をLinuxで実現するため 【chokidar】モジュールを使ってみました。 ファイルが作成された、変更された等のイベントをトリガとし…

【Linux】Node.jsをSystemdに登録しデーモン化する

1.概要 2.ユニットファイル作成する 3.設定内容の解説 4.ログの出力 5.デーモン(サービス)への登録 ・ユニットファイル作成 ・サービス一覧にファイルが存在するか確認 ・状態の確認 ・開始 ・再度状態の確認 ・自動起動ON 6.その他コマンド 1.概要 自作アプ…

【vsftpd】Windows8.1だけSSPI への呼び出しに失敗しました・・・エラーが発生する

1.概要 2.動作環境 サーバー クライアント 3.エラーの内容 4.解決方法 5.原因 6.おまけ 1.概要 運用中のシステムでリプレース等の理由で、過去のOSを使わなければいけない。。。 なんてことはよくある話かと思います。今回はFTPS通信を行った時に、Windows8.…

【vsftpd】There are too many connections from your internet address.エラーについて対策する

1.概要 2.エラーの内容について 3.エラーの原因 4.解決方法 1.概要 FTPS通信でタイトルのエラーが頻発しました。 これって何なのか?どうやって解決したか?について記載したいと思います。 2.エラーの内容について There are too many connections from you…

【CentOS8】ネットワークトラフィックを調査する。

1.概要 2.調査方法 3.インストール 4.有効にする 5.確認する 6.データ取得間隔を変更する 7.SVG形式で吐き出す 1.概要 以前構築したサーバーを稼働してからネットワークが遅くなった とクレームのようなことを言われたので、仕方ないので調査してみました。 …

【CentOS8】SSPI への呼び出しに失敗しました・・・エラーへの対応について

1.エラー内容 2.エラー発生環境 サーバー クライアント 3.解決方法 4.原因はCentOS8の仕様にあった 1.エラー内容 C#.netでFTPSクライアントアプリケーションをデバッグ中に下記のエラーが発生しました。SSPI への呼び出しに失敗しました。内部例外を参照して…

【Postfix】OP25B対策でGmailサーバーを経由してメールを送信する

1.概要 2.図解 3.postfixをインストールする 4.Postfixを設定する smtp_sasl_password_mapsの作成 5.SASLをインストールする 7.設定を反映させる 8.Gmail側で必要な設定 9.メールを送信する 10.結果 1.概要 Outbound Port 25 Blocking(OP25B)が一般的になっ…

【vsftpd】FTPサーバーでchroot設定するとログイン出来なくなってしまう原因と対策

1.概要 2.まず設定した内容 chroot_local_user=YES chroot_list_enable=YES chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list 3.解決方法 4.結果 1.概要 【vsftpd】でユーザーのホームディレクトリより 上層のディレクトリにアクセスできないように 【chroot】設定…

VirtualBoxにインストールしたCentOSのネットワーク(NAT)を設定する

1.概要 2.CentOS側の確認 3.VirtualBoxの設定 4.SSH接続する 1.概要 前回、VirtualBoxにCentOS7のインストールを行いました。www.chuken-engineer.com 次にやることといえばネットワーク設定になると思います。 ですので今回はこのネットワーク設定を行って…

Windows Server 2016でVirtualBoxにCentOS7をインストールする

1.VirtualBoxをインストールする 2.VirtualBoxで仮想マシンを作成をする 名前とオペレーティングシステム メモリーサイズ ハードディスク 仮想ハードディスクの作成 物理ハードディスクにあるストレージ ファイルの場所とサイズ 3.CentOSをダウンロードする …

【CentOS】vsftpdでFTPSを構築しSSL暗号化通信の設定をする(証明書作成)

1.FTPSとは? 2.OpenSSLをインストール 3.【秘密鍵】と【サーバ証明書(CRT)】を作成する 4.【vsftpd】の設定(FTP) 5.【FTPS】の設定をする ①SSL機能の有効 ②SSLプロトコルの設定 ③SSL接続を強制的に行う(SSL接続以外の接続は出来ない) ④サーバー証明書の指定…

【CentOS7】vsftpdでパッシブモードのFTPサーバーを設定する

1.概要 2.インストール 3.基本的な設定 ①匿名ユーザーのFTPログインを許可しない ②【/etc/vsftpd.user_list】に記載されているユーザーのみに接続を許可する ③ローカルタイムの使用 ④アップロード、ダウンロード時のASCIIモードでのデータ転送を許可 4.パッ…

【node.js】 + 【express】を使ってJsonファイルをPOSTで受け取りレスポンスを返すサーバーを構築する

1.概要 2.サーバーの環境を構築する 3.app.jsを作成する 4.app.jsを動かす 5.ファイアーウォールを設定する 6.JsonファイルをPOSTする 1.概要 簡易的なPOSTサーバーを構築します。 クライアント側からWEBサーバーへJsonファイルをPOSTすると そのままJSONフ…

【CentOS7】Postfixをメール送信専用として使える設定に変更する

前回の記事では全てデフォルト設定のままとりあえずメールを送信してみましたが 今回は、運用上問題ないレベルでの設定をしていこうと思います。www.chuken-engineer.com 設定ファイルは ・/etc/postfix/main.cf を編集します。今回の目的は監視システムの障…

【CentOS7】Postfixを使って簡単に、ただただメールを送信する

監視システムの障害通知用に使う送信専用のメールサーバーを構築します。 ここでは【CentOS7】で標準インストールされている【Postfix】を使用します。 とりあえず何も考えず全てデフォルトの設定で送信までしてみます。 環境は【raspberry PI 3B +】です。 …

【CentOS】SSH公開鍵認証の設定をして、秘密鍵でログインする

1.概要 2.鍵ペアの作成 3.公開鍵の登録 4.秘密鍵の取得 5.SSH鍵認証で接続してみる 6.パスワード認証でのSSH接続を禁止にする 1.概要 LinuxサーバーのメンテナンスにSSHを使うことが多いと思いますが デフォルトの設定だと、パスワード認証の為セキュリティ…

【raspberry PI 3B +】CentOS7でC++で書いたプログラムをコンパイルして動かす

1.g++とは 2.インストール 3.C++ファイルを用意する 4.コンパイルして実行 1.g++とは 簡単に言うとC++のコンパイラになります。 CentOSで【g++】を使うには【gcc-c++】をインストるする必要があります。 ちなみに【C】をコンパイルするには【gcc】になります…

【raspberry PI 3B +】CentOS7にPostgreSQLをインストールし設定する

1.初期設定 2.PostgreSQLの設定 ①ユーザー確認 ②ログイン ③ユーザー(ロール)の作成 ④データベースの作成 ⑤外部ホストから接続出来るように変更する。 3.接続してみる 1.初期設定 まずはyumで【PostgreSQL】インストールします。 [root@localhost ~]# yum -y …

【raspberry PI 3B +】CentOS7でnode.jsとExpressでWEBサーバーを構築する

まずは【node.js】をインストールします。 【node.js】は直接取りに行きます。【https://nodejs.org//dist/v9.9.0/node-v9.9.0-linux-armv7l.tar.xz 】 [root@localhost ~]# yum install wget [root@localhost ~]# wget https://nodejs.org//dist/v9.9.0/nod…

【CentOS7】Rootパーティションを拡張する

【raspberry PI 3B +】でC++をコンパイルしようと思い 【gcc-c++】をインストールしたら下記のように怒られてしまった。 Error Summary Disk Requirements:df At least 79MB more space needed on the / filesystem. ※:ファイルシステム上に少なくとも79MB…

raspberry PI 3B + にインストールしたCentOS7.6にEPELリポジトリを追加する

基本パッケージにはないが、使いたいパッケージがある場合 EPELリポジトリを追加すると便利です。EPEL(Extra Packages for Enterprise Linux)とは、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)向けの 「追加パッケージ」を提供するリポジトリです。だそうです。まず…

Linuxでhttpd(apache)をアンインストールする

【yum remove パッケージ】で パッケージを削除することが出来ます。 とりあえず不要になった【httpd】を削除します。 関連パッケージもアンインストールするか聞かれますので しっかりと内容の確認が必要になります。 [root@localhost ~]# yum remove httpd…

【raspberry PI 3B +】にインストールしたCentOS7でWEBサーバーを構築する(httpd)

まずは【apache】をインストールします。 【apache】は【httpd】という名前になっています。 [root@localhost ~]# yum install httpd ・ ・ 省略 ・ ・ Installed: httpd.armv7hl 0:2.4.6-89.el7.centos Dependency Installed: apr.armv7hl 0:1.4.8-3.el7.1 …

【raspberry PI 3B +】CentOS7のrootのパスワード変更と一般ユーザーの作成

1.概要 2.パスワードの変更 3.一般ユーザーの作成 1.概要 【root】ユーザーのデフォルトパスワードは【centos】になります。 このままで運用するとセキュリティー上よろしくありませんので パスワードを変更します。 【root】でSSH接続できないようにしても…

【raspberry PI 3B +】CentOS7のSSHのポート番号を変更する

1.概要 2.現状確認 3.【sshd_config】ファイルの編集 4.firewallのポート番号変更 5.22番ポートの確認 1.概要 SSHのポート番号はデフォルトで22が割り当てられていますが 不正アクセス等の対策しないとセキュリティー上よくないので 今回は任意のポートに変…

【raspberry PI 3B +】CentOS7でタイムゾーンを指定して時刻設定を行う

1.設定の確認 2.タイムゾーンの一覧を取得 3.設定する 4.手動で時刻を変更する 1.設定の確認 まずは時刻に関する現在の設定を確認します。 [root@localhost ~]# timedatectl Local time: Tue 2019-06-04 04:46:44 UTC Universal time: Tue 2019-06-04 04:46:…

【raspberry PI 3B +】にインストールしたCentOS7に固定IPを設定する

1.ログインする 2.現在のIPアドレスの確認 3.SSHで接続する 4.デバイスの確認 5.固定IPを設定する 1.ログインする CentOSが起動したら下記のとおり入力してログインします。 設定等は何もしておらず、デフォルトの状態です。 localhost login: root Password…

【raspberry PI 3B +】にCentOSをインストールする

1.概要 Linuxサーバーを構築することになり 久しぶりのLinuxだったので、事前に色々と確認したいと思って探していたら いいのがありました。 【raspberry PI 3B + Starter Kit】 これを購入してみました。付属のSDカードには【Raspbian】が用意されていまし…